■ 学校の算数、どこまで思考を深める学習ができている? 学校で思考力を伸ばすような算数学習ができればいいのですが、残念ながらそこまで時間が取れないというのが多くの先生たちのホンネではないでしょうか。学習指導要領の改訂にともなって、今までだったら上の学年でや ...
2012年09月
みんながわかることをめざして PowerPoint教材01
■ まだまだお粗末な「作品」ですが… このブログでPowerPointを単なるプレゼンではなく、理解を深めるための教材ソフトとして活用しようと述べましたが、小学校の先生から「具体的なスライドを見せてもらえないか?」というメールをいただきました。ありがとうございます。 ...
ろう者と聴者が手話だけでつながる時代は終わりつつある
手話について書いてみます。 ここでは、耳が聴こえる人を「聴者」、自分のことをろう者と思っている人を「ろう者」と表現します。「日本手話を使う人をろう者という」というような主張もありますが、わたしは無理に「ろう者像」というのを作ってしまう必要はないと思って ...
PowerPointで算数を教える!
■ 算数教育でPowerPointを活用しよう 小学校や支援学校において、PowerPoint利用のしかたはいろいろあっていいでしょう。行事の事前・事後指導の場合はイメージ作りやふりかえりが中心となるので画像やデータをプレゼン的に提示する利用法でも十分意義があると思います。事 ...
どうしてもYouTubeで伝えたかったメッセージ
■ NPO法人大阪盲ろう者友の会・桑村昌和さんのメッセージ 聴覚と視覚、両方に障害をもつ、盲ろう者という人たちも生活向上・権利拡大の取り組みをがんばっておられます。大阪でも、大阪盲ろう者友の会のみなさんが、大阪市港区の『手と手とハウス』を拠点としてさまざま ...