つくる ICT ~2010年までPCできなかったマイクロソフトMVPのブログ~

アクティブでクリエイティブな、そして楽しいICT活用のカタチを発信します

2014年04月

 ■ 連休ということでちょっと遊び心で… 今年度は小学5年生の担任です。…ということで週に1時間ですが英語の時間もあります。英単語や簡単な表現を詰め込んでいる感じの勉強がまだ多いと思いますが、わたしは、フランス、ドイツ、アメリカの方に来ていただいて「出会いを ...

 ■ 一番好きな季節がやってきました 新緑の季節です。なんといっても、クスノキの花の香り。都会に住んでても漂ってくるのでホッとしますね。わたしのGW、やっぱり中之島まつりです。この連休、ICT関係では、MicrosoftのOneNote、Skypeをきちんとマスターしておきたいと思 ...

日本マイクロソフト  バルセロナ大会報告サイトhttp://www.microsoft.com/ja-jp/education/event/pilgf2014.aspx■ もうすぐ連休 ゴールデンウィークが近づいています。大型連休って感じはないですね。わたしは今年も中之島まつりです。またこのブログでも中之島まつりの ...

  ■ 今年は教員免許更新の年… 新年度もスタートし、1週間たちました。教員免許更新、わたしは今年です。多くは述べませんが、非常にくだらない制度だと思っています。しかたないので受けますが、つまらない講義を選ぶのだけは避けようと思っています。  ブログ、ちょっ ...

■ やっと新学期準備が終わりました 4月に入って初アップです。新年度準備、やっと終わりました。わたしは今年もろう学校です。4月8日が入学式・始業式なんですが、この時期になるとはやく子どもたちに会いたくなりますね。今年度もがんばっていきたいと思います。Microsoft ...

↑このページのトップヘ