■ 教育Webサイト、もうすぐスタート
2月はわたしの生まれ月なんですがあまり好きではないです。この時期、よく体調悪くします。もうすぐ、冬季オリンピックですがウインタースポーツ、興味ないですしね。カーリングなんて掃除の練習みたいで見ているこっちの方が恥ずかしくなっちゃいます。考えてみれば、冬季オリンピックの参加国って北半球の国々にかぎられてますね。こういうことからも興味がわかないみたいです。
教育Webサイト、このオリンピックの開催期間中のスタートが確実になりました。もう動作チェックの段階です。
■ Googleドライブ活用で動的サイトに
この教育Webサイト、Googleドライブを活用しています。理由は新しい情報・教材を入れていくのをスムーズにするためです。レンタルサーバーを利用することも考えたんですが、新たな費用が発生することと扱いが面倒ということでGoogleドライブの利用にしました。
Googleドライブで文書作成をしていてあらためて気づいたんですが、これはある意味、HTMLの知識ゼロでホームページが作れるというモノなんだなと実感しました。Wordとほぼ同じ感覚(というより、Wordの機能限定版)で文書作成ができるんですが、実態はWebページです。プロパティをのぞいてみると、わたしが打ち込んだものがHTMLになっているのがわかります。自分のホームページがWord感覚で作れるものとでも言えるでしょうか。
■ Youtube、カテゴリごとのチャンネルを持ちたい
Youtubeをやっておられる方、いろんなジャンル(カテゴリ)で作っている場合、ごちゃごちゃ混ざりますね。Youtubeチャンネル上で整理することはできますが、やっぱりカテゴリ別のYoutubeチャンネルがあった方がすっきりします。つまり、複数のYoutubeチャンネルを持つということですが、これがなかなかでした。一番カンタンなのは別にGoogleアカウントを取る方法です。でも、2つくらいならいいのですが、たくさんになるとGoogleアカウントの整理が大変です。教育WebサイトのYoutubeカテゴリは6つ。6つのGoogleアカウントを一人で管理というのも大変な作業です。
■ Google+ページで複数のYoutubeチャンネルを持つ
Google、よく仕様変更というか改善をするんですが、Google+ページでYoutubeチャンネルが複数持てるようになってます。Google+ページとYoutubeチャンネルがリンクしています。
簡単に言えば、一つのGoogleアカウントで、6つのGoogle+ページを作る、そのそれぞれに6つのYoutubeチャンネルをリンクさせるというやり方です。はじめはややこしくてとまどいますが、慣れたらけっこういいかなと思います。操作感をYoutubeにアップしてみました。
わたし自身、まだ勉強不足です。今までに自分がアップロードしたYoutube動画、コピー&ペーストみたいに簡単に動かせないんです。いったん、ダウンロードしてそれをアップロードしなおすという七面倒くさい作業をしています。自分自身が作った動画をです。もっとラクなやり方あるんでしょうか。
コメント