今日は枚方へ…
  今日は枚方市の手話サークルに講演に呼ばれて行ってきました。枚方って、「まいかた」ではなくて「ひらかた」です。ひらパー、ひらかたパークで有名なとこなんですが、けっこう住みやすいところみたいで、障害者の方やサポートセンターがわりと多いです。わたし、やっぱり、障害者の人たちがどのくらい、いきいきと生きているかがどうかがその街の暮らしやすさのバロメーターとなると思います。
 逆に言いますと、障害者が暮しにくい街は一般の人にとっても暮らしにくいはずです。今日は、ここで聴覚障害者の教育・バリアフリーについて話してきました。あ、京阪特急、乗り心地いいです。わたし、京阪は阪急電車に次いで好きです。明日は守口の小学校で教職員向けの講演です。

VideoStudioの再リンクのしかた
 先日の日曜日のビデオを楽しむ集いで、Macを持参された高齢の方のことを書きましたが、「月一回だけのこの集いだけでなく、時々会って教えてほしい」と言われました。そうしたいのはやまやまなんですが、わたしもやることが多くてなかなか時間がとれないです。それで、「YouTubeでやり方をお教えします」と言いました。
  「ビデオ編集で、またリンクが切れたらどうしよう…」という感じで帰られたので、リンクのもどし方(再リンク)の方法を大急ぎでYouTubeにアップして、メールでYouTubeのURLをお知らせしました。
 あくまで一つのケースですが…。VideoStudioはリンクが切れたら探し出してくれないです。大事なことは、マスター動画を別のところに動かさないことですが、そんなにへんな、深いところには行かないので、だいたいは「もしかして、あそこに行ったのかも…」と想像できます。その辺を考えることができればOKだと思うんですが…。

やっぱり、YouTubeはアップしてこそなんぼです
 YouTubeはこのような使い方もできて便利です。大事なことは、YouTubeの自分の使い方のスタイルをいくつか持つことだと思います。YouTube、アップする人が増えているといっても、まだほとんどの人が「見る」だけだと思います。「出す」ことの方がずっと楽しいです。「出す」にしても一方的な発信ではあまり意味はないですね。YouTubeでコミュニケーションや伝え合いを深める方法、今、だんだんイメージがわいてきています。これについては、また8月に書きます。

わたしは、将来はいろいろな学びができる場の開設を考えているんですが、夢はふくらみますね。