OneDrive 共有

明日から夏休み
 テレビの天気予報見てると、大阪、一週間くらい雲り続きで「ギラギラよりはいいな…」ってちょっとほっとしたんですが、ほとんどハズレ予報。暑いです。わたしは毎日出勤してるんですが、小学部なので子どもも来ていなくて、同僚も3分の1くらい。わたしは教室に閉じこもって、せっせと2学期の授業に向けたPowerPoint作り。はかどります。でも、人気がない学校は昼でもちょっと気持ち悪いです。田舎の学校だったらもっとこわいかなと。…で、明日から夏休みをとります。明日は、Microsoft関西支社での「21世紀の教室」へ。午前はOffice実践コース、午後は海外の先生の事例紹介コース。両方申し込みました。どちらかというと午後の方が楽しみ。海外の先生のは内容もセンスもあるので…。

Bochi Bochi Digital 定員になりました
  秋から始める聴覚障害の中学生のための学び“Bochi Bochi Digital”、募集2週間で定員となりました。定員5名だったんですぐに埋まると思っていたんですが、やっぱりうれしいです。ほとんどの生徒が、小学生時代に「ぼちぼちキッズ」に来ていた子です。「ぼちぼちキッズ」は小6までなんですが、この春に卒業した子が、「中学生コースを楽しみにしているよ」と言ってくれてました。それでわたしも準備を進めたんですが、こういう場を開いて、心を寄せてくれる子がいるというのはほんとうにうれしいですね。これから学びのメニュー作り。スタッフも集めないと…。
 
OneDriveでもっと共有しよう
 小学生の「ぼちぼちキッズ」は、教材をOneDriveで子ども(保護者)にも共有してもらえるようにします。算数はPowerPointで指導することが多いんですが、それを共有してもらって家での学習にも使ってほしいなと…。お盆が終わったら準備します。クラウド、すっかり慣れましたね。
  OneDrive、以前のSkyDriveよりも安定していると思います。以前は、こういうPowerPointデータはCDに焼いて希望する先生方に送ったりしていたものです。今は、「共有」をポチ、で…。でも、学校の先生方の間ではまだ広がっていないですね。個人情報(子どもの名前や写真など)が一切入っていない純粋な教材はどんどんクラウドで共有し、お互いに編集しあってもっていいものにしていく、そういう意識が日本の学校の先生方にもっとあってもいいと思うんですが…。教育産業ばかりが元気なようではいけないと思います。