はじまるよ~
高校野球が終わり…
 今年の高校野球も終わりました。大阪桐蔭の優勝。でも、わたしは野球エリート校というのは好きではありません。高校野球は昔からちょっとうさんくさいところがあります。それでも見てしまうのは、やっぱり野球が好きだからなんですが、ちょっとしらけた感じになります。こういうことは昔から言われていることですが…。
 
鳥取から新聞記者さんが…
 今日の午後は、わたしのNPO法人デフサポートおおさかに鳥取の日本海新聞の記者さんが取材に来られ、わたしが対応しました。NPOがやっているこの手話カフェ「手話楽々」に鳥取県の聴覚障害の高校生が2年前の夏に見学に来てくれた時に、その時もわたしが対応して「あなたも夢を大きく持ってがんばれ!」と言ったんですが、それが彼の心に残ったようで、鳥取の地でもがんばっているようです。そのこともあって記者さんはわざわざ大阪まで来られました。
  鳥取県というと昨年、全国で初めて「手話言語条例」が制定されたところで、県民の方々でもそれを意識している方が多いようで、そのことともからめて取材に来られました。わたしは、議会で条例が可決されたからといってそれで手話が広がるとは思いませんが、ひとつの意識づけ・きっかけにはなるとは思います。条例もうまく利用して鳥取で力強く自らの存在をアピールしていってほしいと思います。

みんなで取り組もう! 地下鉄のバリアフリー
 …で、こちらも新しいとりくみを展開します。このブログでもアップしている「地下鉄の手話」の取り組みです。NPOには毎日、高齢のろう者の方々が来てくださっているのですが、やっぱり手話の知識は豊富。「地下鉄の手話」で手話のできる地下鉄の運転士さんたちと楽しいやりとりをしてほしいと思います。わたしは裏方、ビデオ撮影役に徹したいと思います。さっそく、カフェの店内に貼りだすポスターをPowerPointで作りました。秋から楽しく取り組んでいきたいです。正直言って身体は疲れるけれど、わくわくする気持ちがそれを吹っ飛ばしますね。