■ 2015年は…
あけましておめでとうございます。2014年はいろいろとお世話になりました。すごい年が終わったというのが正直な気持ちです。こんなに多くの方々、特に海外のマイクロソフト教育関係者の方々と友だちになれるとは思いませんでした。ほんとうに、人生、何が転機となるかわかりません。まちがいなく、人生最高の2014年でした。2015年はもっともっといい年になったらいいなあと思います。
■ 2015年のYouTube新年のあいさつは…
今年もYouTubeで新年のあいさつです。昨年もやりましたが、今年は動画をめっちゃたくさん入れました。そのせいでPCの動きが鈍くなり、大晦日にだましだましの操作でなんとかしあげました。
お正月でもムダな時間は過ごしたくないもの。そういうことを考えて、このあいさつ、1秒単位で動画をトリミングして、さらに、速度を速くしてあります。
Facebookのマイクロソフト国際教育ネットワークにアップしたんですが、さっそく外国の先生から「このビデオ、何のツールを使って作ったのか、教えてほしい」というコメントがありました。…もちろん、PowerPointです。でも、あまりに複雑すぎて何度も固まりました。PowerPointでmp4のファイルにして、それをVideo Studioに入れて編集しただけなんですが、時間を縮めることに集中したので10時間仕事になりました。3分の動画に10時間というのは、やはりこんなことが好きなんだなと思います。
■ 今年もいろいろな出会いを…
このYouTube、すべて「いろんな人たちの出会いが楽しい!」ということを基本にして作っています。いろんな人たちとネットであっても出会えていろいろ語り合えるというのは幸せなことです。まして、実際に会えているとなるともっとうれしくなりますね。こういうことができていることに感謝です。みなさま、今年もよろしくお願いいたします。
コメント