ろう者と聴者が手話だけでつながる時代は終わりつつある 2012年09月17日 17:53 手話について書いてみます。 ここでは、耳が聴こえる人を「聴者」、自分のことをろう者と思っている人を「ろう者」と表現します。「日本手話を使う人をろう者という」というような主張もありますが、わたしは無理に「ろう者像」というのを作ってしまう必要はないと思って ...